ネット銀行を使うと(オススメは楽天銀行)
- コンビニでお金の出し入れができるので、勤務中に銀行に行く必要がなくなる
- 通帳などの持ち物が減り、管理する時間がなくなる
- スマホで振込や送金ができるため、時間が節約できる
私が教育現場で働いていての感覚ですが、学校の先生方はネット銀行を使っている割合が低いように思います。教員はだいたい最初は給与の振込口座として地元の銀行を開設し、その銀行を中心として生活を行っていく印象です。また給与振込口座が指定されている場所もあるかもしれません。しかしここ数年、ネット銀行も一般的になってきており、給与振込口座に設定できるようになってきました。地銀に給与が振り込まれると、まず引き出しに行く手間がかかります。引き出しに行くにも、ATMが無料で使えるのは勤務時間とほぼ被っていたりするので、勤務時間に行ったり勤務終了後すぐに銀行に行ったりします。最悪の場合は、手数料を数百円取られてお金をおろしたりもしていませんか?さらに振込やその他の手続きをするときにも営業時間に間に合うように行かなくては行けないため大変です。
ネット銀行を使うとこれらのことが大きく改善されます。まず、コンビニのATMでお金の出し入れができるため、24時間いつでも時間を気にせず下ろせます。手数料は預けている金額などによって無料で取引できる回数は決まっていますが十分な回数無料でできます。また、振込もスマホですぐできます。通帳もなく、スマホですべて確認することができます。ネット銀行にしてみませんか?
以前、私は地銀をメインに使っていました。忙しく時間がないときに地銀をつかっていたので今思うと最悪です。まずお金を下ろすのに必ずといっていいほど手数料を取られていました。数百円ですが塵も積もれば山となるで、おそらく1万円を超えていると思います。さらには修学旅行に引率で同行するときにはお金を事前に旅行会社に振り込みます。このときにわざわざ銀行に勤務時間に行かせてもらい、振り込んでいました。これで貴重な空き時間が1時間なくなっていました。もったいなかったです。こんな小さいこと、と思う人もいるかも知れませんが一時が万事で全てに繋がってきます。
今は楽天銀行を使っています。まず通帳がないので持ち物が減って管理が楽です。現金を下ろすときも地銀には一切いかなくなりました。近くのコンビニですぐに下ろせます。手数料もかかりません。修学旅行の振込をお願いされたら、その場ですぐにスマホで振り込みます。他にも金利が少し高かったり、ポイントが少し貰えたりもします。楽天銀行を使うようになって、生活の中で銀行のことをあまり考えなくて良くなりました。「窓口は何時まで空いてる」とか「ATMは何時までは手数料がかからない」とか「通帳はどこにおいたかな」とかがなくなりました。それだけで頭がスッキリとした気分になります。
一度やればあとはずっと効果が続きます。自分の人生で楽にできることはやったほうがいいと思いませんか?もし合わなければ元に戻せます。楽天銀行(ネット銀行)にしてみませんか?
コメント